2021 KIMONO COLLECTION -色打掛-
2021.10.20
THE SWEET COLLECTION by JUNO より
最新の着物コレクションをお届け致します。
1895年、呉服店として創業したのが
THE SWEET COLLECTION by JUNO の前身です。
126年という時代を経た 今も
正絹(シルク)という 本物にこだわり続けながら
現代の花嫁様に寄り添う 着物のスタイリングをお届け致します。
01-5049
これまでに出会ったことのない
ひと目で心奪われてしまう 柔らかなカラーグラデーションの色打掛。
細やかな藤の柄は 織りで表現されており
その糸のおうとつから お写真でもしっかりと柄行を見て取ることができます。
柔らかな色彩を活かすように 掛下や箱迫・懐剣と言われる胸元の小物は
同じトーンの鶸色(淡い緑)で統一して。
モダンな柄行の着物には ヘアスタイルにも遊び心を。
小花を散りばめて 品よく華やかに。
続いては なんとも贅沢な手刺繍の色打掛。
01-4847
手刺繍の技術を持つ職人は 高齢化とその技術の高さから
年々少なくなってきております。
美術作品の様な そのすばらしい精巧な刺繍が施されたこちらの色打掛。
手刺繍は機械刺繍と比較して ふっくらと立体的で
柄行を生き生きと描くことが出来ます。
伝統的な着物を 現代の女性に向けて モダンな色合いでスタイリングしています。
小物合わせのポイントは 着物の柄に取り入れられている色味とリンクさせること。
胸元の小物の藤色が 全体のアクセントとなっています。
01-5021
和モダンな会場や より伝統的な着こなしを叶えたい花嫁様には
シックな深緑の地色に 色とりどりに菊の花を描いた
こちらの色打掛がおすすめです。
菊は 古来より日本で愛されてきた花で
不老長寿を意味するものとして 四季を問わず着用していただけます。
日本に生まれたからこそ 一生に一度纏うことができる “色打掛”
振りの長い「振袖」の着物をお召いただけるのも
結婚式が最後の機会です。
最愛の一日に 愛する人へ
この日しか叶わない あなたの和装姿をお披露目しませんか。
次回は「白無垢」をご紹介致します。